僕の場合、ごくわずかに既製品のスーツでは肩幅や裄丈、ズボンの長さが合わない。特殊サイズのものなら合わないこともないのだが、肩や腕のサイズにあわせようとすると今度は腹回りや太もも回りが不恰好になってしまう。
そのためいつもイージーオーダを扱っているお店でお願いしている。今回も、安心できるので、そこでお願いするつもりで店に向かった。
しかし、店に到着して初めてベストと靴の予算をすっかり忘れていた事に気がつき、慌てて予算を検討しなおした。本当はいつも作っているデルフィノも良いけれど、ちょっとミーハーにロロピアーナとかゼニアの生地もいいな、と思っていた。だけど、予算とも相談して、もう少し実用的な生地を選ぶことにした。
式の後に仕立て直して普通のスーツとして着るつもりだし、僕らの式のスタイルを考えると実用的な生地の方が合っている。後で思い返しても納得行く結論だったので満足した買い物が出来たと思っている。
生地が決まったあとはオーソドックスなロングジャケット作ることにして、細部の様式を決めていき、最後に内ポケットのネーム刺繍を決めるところでちょっと悩んだ。
少しオクサマと相談して、僕の名前を入れるのは止めた。
結婚式の日付を入れることにしたよ。
スーツの裏に結婚式の日付なんて、粋ですね。オクサマはなんて言ってましたか?
うちのおじいちゃんは名前をいれていましたよ!でも日付だったらもっと感動してたかも!おじいちゃんは昔の人だから恥ずかしかったのかな?お二人の素敵な思い出の記録になりますね!うらやましいです☆
http://ameblo.jp/hanauta448/
そっちの方が思い出で深いですね!!
もうじきですか!また忙しくなりますね♪
http://ameblo.jp/fantasista11/
ほんとはココでする質問じゃないかもしれませんが、ダンナチンにお聞きしたいことがあります。
プロポーズする時に、結婚することによる責任の重さや自由が減ることについて考えましたか?
私の彼は最近そのことを考えているようで、軽くマリッジブルー(男版)です。
でもこればかりは自分で考えて結論を出してもらいたいので、ただ見守ってます。
楽しく楽しく過ごしていますが、最近はきちんと考えなければならないことが増えてきました。
ダンナチンとオクサマはどうでしたか。
長々とごめんなさい☆
> sayo さん
ありがとうございます。
オクサマは「結婚記念日忘れなくて良いね!うヒ!」と。
僕の記憶力は信用されていないのです。
> hanauta448 さん
二人の名前を入れるのはものすごく恥ずかしいので日付になりましたが
そうですね、よい記録になりそうです。
> 卿さん
そう、もうすぐですね。
しかしこのブログに記述していない通りまったく準備が進んでいません(笑)
> tamiffiy さん
答えになっているかわかりませんが、
tamiffiyさんと彼がヒントを見つけられるかもしれませんのでつらつらと書いてみました。
独身の人は一面では束縛されない自由ですけれども
将来にわたって結婚相手がほしいと思う心からは自由ではないかもしれません。
少なくとも僕はその不安から自由になりました。
そして僕は、ずっと年を経ても僕の若いときや
成長していくさまを覚えていてくれる人と
一緒に生活する自由を得ました。
あとは僕は前にこんなことも書いています。
http://sa104.ameblo.jp/entry-cbef8d41cd5377f077e8adcfd12ae0ef.html
あと、僕は一人で好き勝手にやる自由を失ったかもしれないけれど
独りよがりの観点からは抜け出したし
二人でいろいろ考えて行動できる自由を得たとは思っています。
そして二人で相談したり考えて行動しているので
責任も一人で背負い込んでいるつもりもありません。
それから、一般的な家庭では経済的な負担は男のほうが
負うことが多いかもしれません。
そのことをさして責任が増すと言うのなら、
一方で女の人は別の負担を負うことだってあるわけですから
僕は今までとは異なる責任を分け合うことはあっても増すことがないと思っています。
不安を話し合って共有することも大切だとは思います。
お互いの納得のいく結論が出るとよいですね。
http://ameblo.jp/sa104/
こんなに早くお返事がいただけると思っていなかったのでうれしいです。ありがとうございました。
もう何ヶ月か前から結婚しようという話は出ていますが、最近具体的な話をしなければならない時期に近づいてきて、彼が結婚に対して考えることが多くなったような気がします。
今はもう少し彼が考えるのをそっと見守ろうと思います。
もう少し落ち着いて、自分の考えも落ち着いたら、彼とちゃんと将来を考えて話したいと思います。
ありがとうございました。
そういえば、ここ数ヶ月忙しくて皆さんにすぐにお返事返せずにいますね。申し訳ありません。
> tamiffiyさん
いろんな可能性を考えてみるのが大切だと思います。ただあまり考えすぎるよりは、重要なところだけ抑えておくほうがよいかもしれません。
僕の場合は「僕の実家」に対するシミュレーションが足りなかったような気がしていますが、考え始めたらきりがないのも確かだったので、これで良いかな、と思っています。