スマートフォン専用ページを表示
僕と彼女は結婚する
彼女と二人で共に人生を歩む決意をした男が結婚の日々を記録するブログ。
<<
2005年06月
|
TOP
|
2005年08月
>>
2005年07月02日
僕は会社に行くよ
朝、寝ているオクサマを起こさないように出かける準備をした。
それでも玄関口から寝室に向かって、オクサマ、行ってきます、と声をかけた。
すると、オクサマはむっくり起き上がり、よた、よた、と生まれたてのキリンのような歩みを見せつつ、玄関までやってきた。
そんな懸命のオクサマに答えるべく僕は万全(ハグ)の体制で迎えた。
いざ!
しかしオクサマは「た、立ちくらみがする」と座り込んだ。
僕はやり場のない腕を宙に突き出したまま立ち尽くした。
なんのコントか。
この記事のURL
|
Comment(8)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月04日
アイスが食べたいとオクサマが言ったよ
オクサマが、アイスが食べたいといった。しかし、冷蔵庫には、ない。夜も遅く、すっかり寝るつもりだったので外に出るのも、ちょっと面倒だった。
オクサマの気を紛らわせるために、オクサマに、ダンナチンとアイスどっちが好きか、聞いてみた。「それは、ダンナチンだけど、
pino
だったら引き分けだな」と答えが返ってきた。
翌日僕はpinoを買って帰ってきた。そしてこっそり冷蔵庫に入れておいたよ。
タグ:
pino
この記事のURL
|
Comment(7)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月07日
オクサマは得したよ
pinoを買ってきた
翌日の朝、僕の出勤途中にオクサマからメールが入った。
件名:ハイッ!
本文:ピノ食うた。箱はからじゃー。
その日の夜、僕がもう一つ買ってくると、オクサマは大喜びした。ずいぶんpinoが気に入っているようだ。
そしてそのまた次の日の夜、僕が、帰りがけに何か買って帰るものがないかと確認すると、pinoのリクエストがあった。この夏、オクサマにpinoブームがやってきた、と思ったら前日買って来たのがまだ冷凍庫にあった。
オクサマにそれを指摘すると、「はあああっ!すっかり忘れてた」「でも二個あるなんてオクサマ、トクした!」と前向きなコメントが返ってきた。「昨日も食べたのに、今日もだなんておかしいと思ったよ。そうだよね。そんなに食べられないよね」と僕は笑う。
翌朝、僕が会社に行く準備をしていると、テーブルの上に、pinoの空箱が、2つあったよ。
タグ:
pino
この記事のURL
|
Comment(12)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月11日
オクサマは僕の不実をなじるよ
「ダンナチン、ハグ!」
暑いからいやだと言うと「フギャー!ついにこの季節が来た!」とオクサマは嘆き、「暑くても、ダンナチンはもっとがんばるように」と諭された。
この記事のURL
|
Comment(14)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月15日
抜け殻の僕が家に帰るよ
現在、僕が参画しているプロジェクトが、とてもタイトなスケジュールで進行している。
立場上、自分の仕事だけではなく、プロジェクト全体を見て動かなければならないため、ちょっと、忙しい。そして一方では自分の論文の準備もはじめている。
でも1日は10時間しかない(僕の場合、長時間働いても能率が落ちるだけなので、目安をおいている。)だから、ものすごく濃密に働く。働いて帰る頃には抜け殻の僕が出来上がる。
オクサマは、ふらふらと帰ってきた僕をお風呂に叩き込む。そしてワシワシと頭を洗ってくれる。そして僕は少し元気になっている。
あー、結婚してよかったなーと思いながら、明日も、がんばれる。
この記事のURL
|
Comment(10)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月19日
オクサマはすばやく掃除をしたよ
来客があるのをすっかり忘れていたオクサマの起床と同時にオクサマの携帯電話がなった。うちの近くまで来ているということだったけれど、しばらく待ってもらい、普段ではありえない速度でオクサマは準備をした。そしてなんとか部屋を片付け、お茶の準備をしたところで、チャイムが鳴った。
そして来客は、玄関先で用事を済ませて帰っていった。
用件は、先日僕が結んだオクサマの医療保険の契約確認だったのだけれども、「玄関先で良いなら最初からそう言ってよね!」と被保険者はご立腹だったよ。
この記事のURL
|
Comment(7)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月23日
オクサマに夕食をリクエストするよ
仕事中、カレーが食べたくなった。それもひき肉で作ったドライカレーを食べたくなったのでオクサマに夕食のリクエストのメールを送った。
メールの中で沸き起こる僕のカレーコールにオクサマは苦笑いし、「その願いは聞き入れられた!」と返事があった。
オクサマもカレーは好きなので何ら問題はない。あるとすれば前々日に作った普通のカレーがまだ冷蔵庫に残っていることくらいだ。
味覚が近いだと、毎日のご飯が余計に楽しい、よ。
この記事のURL
|
Comment(10)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
2005年07月30日
僕は仕事で徹夜をしたよ
緊急の問題対応をするプロジェクトメンバーのフォローのために、数年ぶりに日をまたいでの作業を余儀なくされてしまった。オクサマには終わったら連絡すると伝えて作業をした。
予定では、翌日午前半休を取ってオクサマと「
フィリップス・コレクション展
」を見に行こうと思っていたのに、作業が終わったのは、朝だったよ。
早朝、オクサマにいまから帰ることをメールで伝えると返事が返ってきた。起きていたんだと聞くと「フィリップス展行くって言っていたから連絡来るかなーと思って起きていたんだけど。」と。
結果的に約束を破ってしまうことになって、すまん、と少しへこみながら謝ると、「へこむな!手を抜いたわけでも自分のせいでこうなったわけでもないんだから堂々としていなよ!寝ろ!」と、怒られた。
オクサマ、ありがとう。
するとオクサマは「つぐないしてね!並のお詫びの品じゃ家に上がれませんよ!」と続けた。
だから、僕はピノを5箱買って帰ったよ。
タグ:
pino
この記事のURL
|
Comment(15)
|
結婚するよ(雑感)
|
2005年07月
<<
2005年06月
|
TOP
|
2005年08月
>>
プロフィール
[
僕
]20代。雪国出身の長男。東京在住。ある分野の技術開発の仕事をしている理系男。sa104。
mixi
[
彼女
]20代。東京出身。医療にたずさわる仕事をしている。オクサマ。
桃太郎侍
。
ジャイアン
。
記事検索
概要
僕は彼女との一年ちょっとのお付き合いを経て
プロポーズをしたよ
。 だけど
オチを探され
、
軽くオチた
。
それから
彼女を僕の両親に紹介して
、
僕が彼女のご両親に挨拶に伺い
、
両親同士の顔合わせをした
。 ようやく
新居も決まり
、
結納代わりの食事会
を経て、
入籍したよ
。
それから
一緒に住み始め
、 少しずつ生活のリズムを作りながら、ふたりで
式場を探し
、結婚式の準備を進めた。
途中
僕の仕事が忙しくなって
彼女に
軟禁されそうになったり
しながらも
彼女のドレス
と
僕の衣装
をオーダしたり、
三ヶ月前
、
一ヶ月前
、
二週間前
の打ち合わせをこなし準備を進めた。
そして
半年の準備期間
を経て、僕と彼女は結婚した。 僕は
ブーケセレモニー
でプロポーズして、 二人で
家族みんなに結婚を誓ったよ
。
準備は大変だったし
、 終わった後も
写真に問題があってホテルと交渉したりした
けれど 式を挙げてよかったと満足することが出来た。
最近また引越しをして二人でライフプランを相談しながら生活をしている。
内容について
このブログは結婚までのこと、それと結婚する日常を記録しておこうと思いたって始めている。 僕の目を通して記録するもので、彼女の観察に内容のほとんどが費やされている。たいしたことは書いていない。 だけれどこれを読んだ人が、結婚に興味を感じたり、
僕らの振り返り
から参考になる内容を得られたり、共感を覚えたりしてもらえれば何よりだと思って続けている。
・
あなたの“結婚力”を診断しませんか!
最近購入した雑貨
レジ袋が隠れるゴミ箱
TUBELOR
スチールハンガーラック
ランプ GARLAND
iittala / Kartio
candela® lights
最近購入した生活に関する本
シンプルライフをめざす基本のそうじ
参照エントリ
2006年版を見る
お気に入りリンク
祖母ログ
だらだら毎日
母は強し
花婿殿に物申す
ウェディングカメラマンの裏話
うちの3姉妹
枝豆本舗
ツマ3年生の日々
むすこみっく
いいこと絵日記
諸岡なほ子の『旅の途中のスウィートホーム』
OZの温泉予約「8800円のプレミアム温泉ステイ」
メタルプラスでネットも電話も賢く節約
最近のコメント
オクサマはトーストしたよ
履歴書 (02/11)
sa104 (08/16)
野鉄 (08/13)
146cm (08/13)
sa104 (08/13)
オクサマは、僕を軟禁するよ
サルバトーレフェラガモ (07/26)
ルイヴィトン コピー (07/08)
sa104 (10/26)
146cm ☆ミ(/>Д<)/ 只今参上! (10/23)
sayo (10/22)
結婚までのスケジュールを振り返るよ
大島優子のオっパ動? (07/07)
sa104 (11/30)
mami (11/29)
sa104 (11/25)
やよい (11/25)
お互いの両親に挨拶に行ったときを振り返るよ
ルイヴィトン 公式 (07/07)
シャネル 財布 (07/01)
sa104 (12/08)
ぷらと (12/08)
sa104 (12/06)
お互いの貯金額を確認してみたよ
ルイヴィトン バッグ (07/06)
sa104 (11/02)
love27 (11/02)
過去ログ
2009年07月
(1)
2009年05月
(1)
2009年01月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(2)
2008年05月
(1)
2008年03月
(1)
2008年02月
(3)
2007年12月
(2)
2007年11月
(2)
2007年10月
(2)
2007年09月
(1)
2007年08月
(4)
2007年07月
(3)
2007年06月
(2)
2007年05月
(3)
2007年04月
(5)
2007年03月
(7)
2007年02月
(10)
2007年01月
(6)
2006年12月
(10)
2006年11月
(6)
2006年10月
(7)
2006年09月
(8)
2006年08月
(13)
2006年07月
(10)
2006年06月
(5)
2006年05月
(7)
2006年04月
(8)
2006年03月
(10)
2006年02月
(18)
2006年01月
(21)
2005年12月
(24)
2005年11月
(27)
2005年10月
(9)
2005年09月
(10)
2005年08月
(11)
2005年07月
(8)
2005年06月
(25)
2005年05月
(23)
2005年04月
(27)
2005年03月
(18)
2005年02月
(16)
2005年01月
(12)
2004年12月
(25)
2004年11月
(29)
2004年10月
(11)
カテゴリ
結婚するよ(結婚式)
(40)
結婚するよ(新居探し)
(25)
結婚するよ(お金)
(16)
結婚したよ(振り返り)
(7)
結婚したよ(年中行事)
(36)
結婚したよ(部屋探し)
(11)
結婚するよ(雑感)
(314)
オクサマは暴露するよ
(3)
そのほか
(3)
オクサマの気まぐれ日記
(1)
インフォメーション
「僕と彼女は結婚する」ではリンクに
アフィリエイト
を利用していることがあります。 この収益は
スイーツ
や
本
に形を変え、ネタ元のオクサマに還元しておりますのでご了承ください。
当ブログへのコメント・トラックバック・リンク・媒体での言及・紹介・批評については自由に行っていただいてかまいません。僕の許諾を求める必要はありません。ただし、引用は公正な慣行に従ってお願いいたします。
その他のご質問・ご意見につきましてはコメント欄か、
3x4@excite.co.jp
宛のメールでご連絡ください。
[PR]
アクセスアップ
QRコード
Seesaa
ブログ